~ がん患者さんの生活に役立つ情報 ~

Massel

~ がん患者さんの生活に役立つ情報 ~

10/20は頭髪の日!毛髪技能士ってどんな資格?

お気に入り

10/20は頭髪の日。「毛髪技能士」は髪と美容のプロフェッショナルが取得する資格ですが、Masselを運営する レディス スヴェンソンの、スタッフのほとんどが所持しています。秋は乾燥による静電気や抜け毛が増える季節、「髪にいい生活」始めてみませんか?

ヘアサイクルと秋に抜け毛が増える理由

気温が低下し空気が乾燥する秋は、抜け毛が増える季節といわれています。
人間の毛には毛周期(ヘアサイクル)があり、毎日同じくらいの量が自然に抜け、生え変わり続けています。頭髪の場合は1日に約50~100本抜けると言われていますが、季節によって多少の変動があり、とくに秋には抜け毛が多くなることが知られています。

頭髪の毛周期(ヘアサイクル)成長期2~6年、退行期1~2週間、休止期/休息3カ月、次の成長期
※医療用ウィッグ レディススヴェンソン発行「脱毛外見ケアマニュアル」より

その理由は
・夏の強い紫外線や汗によるダメージ
・暑い時期の冷房や冷たいものの摂りすぎによる血行不良
・気温の低下や気圧の変化による自律神経の乱れ
などが関係していると言われています。

実は「抜け毛の多くなる時期」は1年のうち2回あると言われています。
4月から6月までと10月から11月までの期間で、現代社会では精神的ストレスや体調不良も抜け毛が多くなる要因と考えられています。気になる方はこの時期だけでも育毛剤を使用すると良いでしょう。

●季節的な抜け毛、がん治療後の生え戻りにも ザ・チャーガ 薬用育毛剤
日本初の新特許成分であるチャーガエキスを配合。健やかな髪を育む「土台」となる頭皮をしっかりとケアし、美しい髪へ導きます。使用後に頭皮マッサージをすると効果的です。がん治療後の「髪の毛が細くなった」「くせ毛が生えてきた」などのお悩みにも。

薬用育毛剤ザ・チャーガ

薬用育毛剤ザ・チャーガ 5,500円(税込)

髪のことは、髪のプロにお任せ!「毛髪技能士」

髪のプロ…というと、身近な存在で思い浮かぶのは美容師さんかもしれません。
医療用ウィッグのレディス スヴェンソンも多くの美容師が在籍し、がん患者さんのヘアケアやウィッグのスタイリングなどを担当していますが、そんなスヴェンソン スタッフの200人以上が所持している資格が「毛髪技能士」です。

スタイリング中の様子

毛髪技能士は1994年に「国際毛髪研究会」として発足。美容師、理容師などを中心に「毛髪は体の一部である」という視点から、毛髪知識と技術の向上と普及を目指した認定資格です。
毛髪の基礎理論・基礎知識はもちろん、美容の現場や医療の現場での経験や検証結果から生まれた独自の理論、東洋医学の視点を交えたホリスティックな考え方など、学校や教科書だけでは学べない「リアルな毛髪知識」を学ぶことができます。

ノートに何かを書こうとしている様子

受講者は理・美容師やエスティシャン、メイクアップアーティスト、ネイリスト、美容・コスメライター、医療従事者など多岐にわたります。資格保持者のなかには芸能人や美容家などもおり、髪の美しさに対するこだわりをもった方のマストな資格ということがわかります。

様々なウィッグ

医療用ウィッグのレディス スヴェンソンでは、ほとんどのスタッフが毛髪技能士資格の講習を受け、試験を突破しています。とくに注目したいのが、店頭に立ち実際にお客さまの対応をするスタッフのみならず、よりお客様である患者さんへの理解を深めるために、オフィススタッフの多くも取得しているところ。
ヘアケアや美容に関する正しい情報をお伝えするために、もちろんMassel編集長も取得済みです!

「髪にいい生活」ってどんなもの?毛髪技能士に聞いてみた

髪にいい生活とは、実際どんな生活なのでしょうか。
巷では「シャンプーは毎日しない方がいい」「ワカメなど海藻類を食べる」など、髪にまつわる小ネタはたくさんありますが、髪のプロである毛髪技能士の見解をご紹介します。

・シャンプーは毎日行う

髪を洗う女性

顔や身体を毎日洗うように、頭皮の汚れも毎日洗い落としましょう。
頭皮は顔の2倍以上の汗や皮脂を分泌すると言われており、こまめに洗う必要があります。「毎日シャンプーをすると髪を傷める」という考えもありますが、回数の問題よりも頭皮や髪に負担を与えないシャンプー剤を選んだり、シャンプー方法を知ることが大切です。
また、シャンプーするときは爪を立てて洗ったり、すすぎが不十分であったり、普段のシャンプー方法に問題がないか確認しましょう。

・質のいい睡眠をとる

眠っている犬

夜はしっかりと睡眠をとり、副交感神経を優位にすることで身体の細胞がリフレッシュします。
日中は陽の光を浴びて自律神経を整えると、睡眠の質が高まるのでおすすめです。とくに夜10時~深夜2時には成長ホルモンが分泌され、髪も深夜3時~午前9時に成長すると言われていますので、遅くても夜12時には就寝するように心がけましょう。

・なるべく同じ時間に食事をとる

和食

私たちの身体はもちろん、髪の成長を促す栄養も普段の食事から摂取されます。
規則正しい食事はヘアケアにおいても大切です。とくに夕食は寝る3時間前までに済ませるようにしましょう。ミネラルや亜鉛を多く含む根菜、海藻類、貝類は、髪の成長を助けるので、毎日の食事に取り入れましょう。

・ストレスを溜めないように心がける

たくさんの風船

ストレスはこころと身体だけでなく、髪を育む頭皮にも影響を及ぼします。
ストレスが高じてくると、頭皮にゆとりがなくなり脂っぽくなってきます。それにより頭皮の血行が悪くなり、抜け毛の増加につながることも。現代社会でストレスをなくすことは難しいですが、気分転換を心がけてストレスを溜めないようにしましょう。

・適度な運動をする

ストレッチをする女性

適度な身体の疲労は、ストレス解消につながり、睡眠の質を向上させます。
お風呂あがりや寝る前に軽い体操をしたり、20分程度のウォーキングをするなど、身体のバランスを回復する有酸素運動を心がけましょう。がん治療中や、手術後の方は主治医に許可を得てから運動を始めましょう。

いかがでしたか?
秋に増える抜け毛も、毎日のちょっとした心がけで減らすことができます。髪だけでなく、心身ともに健やかに。新しい季節を、気持ちよく過ごすヒントになれば幸いです。

ライティング Massel編集部 佐藤

<こちらの記事もおすすめ>
気をつけたい季節の寒暖差。身体を温めて整える、手軽な方法3つ
【看護師監修】書く瞑想「ジャーナリング」で、こころをリセット&リフレッシュ

人気記事ランキング

特集