~ がん患者さんの生活に役立つ情報 ~

Massel

~ がん患者さんの生活に役立つ情報 ~

治療前〜地毛回復まで、いつでもOK!夏を快適に過ごす髪と頭皮のサロンケア

お気に入り

気温も湿度も上がり、ウィッグユーザーにとって頭皮や髪のトラブルを感じやすい季節です。抗がん剤や化学療法など「治療中の髪と頭皮をケアするサービス」があること、ご存知ですか?今回は医療用ウィッグ スヴェンソンの「プフレケア」をご紹介します。どのメーカーのウィッグをお持ちの方も受けられるサービスですので、ぜひ最後までお読みください。

髪と頭皮を見つめた「プフレケア」

Masselでもおなじみ、スヴェンソンといえば医療用ウィッグのパイオニア的存在。これまで13万5千人以上 ※1の方々にウィッグを提供してきた経験から、患者さんが求めるさまざまなお悩み事の解消に力を注いできました。

髪と頭皮を見つめた「プフレケア」

今回ご紹介する「プフレケア」もその一つ。がん治療中の髪と頭皮についてお困りの方が多くいらっしゃることを知り、つくられたサービスです。
脱毛前や発毛中のカットについて、スタイルの作り方について、生えてきた髪質について、ヘアカラーやパーマについて…そのお悩みに、プロが技とハートで応えます。

夏の悩み

これから気温も湿度も高い日が続く夏がきます。蒸れも気になる毎日ですが、どのように対策していますか?
速乾性に優れたインナーキャップを使ったり、リフレッシュシートでこまめに汗を拭き取ったり、涼感アイテムの活用はもちろん、プロの手で頭皮の皮脂をすっきりクレンジング~整えてあげることも効果的です。

プロの手で頭皮の皮脂をすっきりクレンジング

こちらのサービスの大きなポイントは、『スヴェンソンのウィッグを使用していなくてもOK』ということ。他メーカーのウィッグを使っていても、髪や頭皮のケアだけ受けることができるのは嬉しいですね。

※1 2002年9月までの累計

抗がん剤治療前〜地毛回復、それぞれにあったケアがある

がん治療の段階によって、髪と頭皮の状態は変わります。プフレケアは脱毛前、脱毛期(初期/後期)発毛期(初期/後期)それぞれの段階で必要なケアが用意されています。
いま、ご自身の髪はどの状態でしょうか?ぜひチェックしてみてください。

【脱毛前】地毛のカット

地毛のカット

脱毛する髪が残った髪と絡まないよう、専門のヘアスタイリストがカットします。
カットしておくことで、脱毛がはじまったときシャンプーやドライヤーで抜け落ちた髪を掃除するストレスを減らします。

************************************

【脱毛期】
初期:地毛のカット/頭皮すっきりリフレッシュパック
後期:頭皮すっきりリフレッシュパック

頭皮すっきりリフレッシュパック

脱毛がはじまったら、全体のバランスと状態を見ながら残りの髪の毛をカットし整えます。
また脱毛中は皮脂や汚れで毛穴がつまりやすい状態です。“リフレッシュパック”は特別なクリームパックで皮脂をすっきりクレンジング。頭皮を清潔に保ちます。

************************************

【発毛期】
初期:地毛のカット/頭皮環境を整えるスカルプエステ

頭皮環境を整えるスカルプエステ

生え戻りはじめた髪の毛はくせ毛だったり、伸びるスピードも場所によって異なります。それぞれのバランスを見ながらカットし、健やかな髪が生える頭皮環境を整えます。
“スカルプエステ”はクリームパックで頭皮の皮脂をすっきりクレンジングしたあと、心地よいジェット水流で頭皮と皮脂の汚れにアプローチします。

後期:地毛のカット/頭皮環境を整えるスカルプエステ(ヘッドスパ)/ボリュームケア プフレライズ/ヘアカラー/パーマ

ビフォーアフター

この段階では頭皮環境を整えながら、より「美しい髪」を目指していきます。髪に太さとハリを出すケア「プフレライズ」やヘアカラー、トリートメントなど、好みのスタイルをつくりあげていきます。

ふんわりボリュームアップの新ヘアケア
伸び始めの細い毛を一本一本、しっかりコーティングし太さを出すことでボリュームアップを叶えるケア。伸びはじめの細い髪の毛にハリとコシを与えます。

STEP1…髪を太くする成分を浸透吸着
STEP2…髪の外側をコーティング
STEP3…太さをキープ!

“プフレライズ”サロンでためしてみました

プフレケアの中でも、とくに特長的な“プフレライズ”。ボリュームアップが叶うってどういうことでしょう?

髪の細さとコシのなさに悩むスタッフが、実際にサロンで施術を受けてみました。
その様子を最後にお届けします!

いかがでしたか?
今回はスヴェンソンウィッグを持っていなくてもサロンで受けられる、髪と頭皮のケアについてご紹介しました。
高温多湿な日本の夏ですが、心地よく過ごせる方法を見つけていきたいですね。

人気記事ランキング

特集