毎年10月は乳がん月間です。乳がんについての正しい知識を広げる取り組みは、別名「ピンクリボン運動」とも言われています。
今年は新型コロナウイルスの影響により、ピンクリボンウォークなどのリアルイベントの開催中止が相次いでいますが、シンポジウムやセミナーなどのコンテンツは、オンラインや動画配信で参加できるようになりました。足を運ぶのが難しかった遠方のイベントも、オンラインでなら無理なくお家で参加OK!たくさんの方々のお話を聴くチャンスです。そこで今回は開催が間近に迫った2020年の「ピンクリボン」の注目のイベント情報をお届けします。
ピンクリボン運動の始まり、そして現在
「ピンクリボン」の活動は、乳がんの早期発見を啓蒙するキャンペーンとして、1980年代のアメリカから始まりました。今では企業や一般市民まで多くの方々が参加する、世界規模のキャンペーンとして定着し、日本でも乳がん啓発団体や患者会、自治体などの協力により「ピンクリボン」のロゴとともに広がっています。乳がん月間である10月はとくにメディアなどで、乳がんについての情報が多く取り上げられる時期です。
近年、キャンペーンは早期受診の啓蒙活動にとどまらず、乳がんについてのより深い知識、そして新しい検診方法や治療情報などを広げる活動も増えています。シンポジウムやセミナーが各地で開催され、最新情報が学べるためにどの会場も熱気にあふれています。今年は「オンライン」や「動画配信」という形で開催されるものがほとんどのため、これまでとはまた違う情報の共有が期待されています。
毎月19日は、ピンクの日!
日本人女性の9人に1人が罹患すると言われている乳がん。その数は年々増え続けています。がんのほとんどが、自分ではなかなか見つけにくいことが多いのですが、乳がんは自分で触ることで発見できる可能性の高いがんです。
ただ、忙しい毎日でタイミングを逃してしまったり、セルフチェックの方法がわからない、という声も。そこで毎月19日を「ピンクの日」とし、声をかけあってセルフチェックを促す取り組みがピンクリボンフェスティバルで始まりました。月1回、定期セルフチェックを続けていくうちに、自分の乳房の状態がわかるようになるので、異常があれば早く見つけられます。
月経がコンスタントにある方は、月経終了後から約4〜5日後がおすすめですが、ぜひ、毎月19日はセルフチェックのことを思い出してくださいね。
お家で全国のシンポジウムに参加!「ピンクリボン」イベント情報
10月以降に開催されるピンクリボン関連のイベントをご紹介します。オンラインで行われるシンポジウムやセミナーなら、お家で気軽に受けていただけます。ぜひチェックしてみてください。
【オンライン】
ピンクリボンフェスティバル(10/1~)
乳がんの早期発見・適切な治療の大切さを伝えている「ピンクリボンフェスティバル」も今年で18年目を迎えます。毎年恒例となっていたスマイルウォークは中止ですが、各地でピンクライトアップや、動画でのシンポジウム、セミナーの予定が組まれています。
【オンライン】
乳がんの最新医療が学べる!オンコロジーセミナー(10/9)
がん情報サイト「オンコロ」が共催する、最新の医療情報の講義とディスカッションを組み合わせたセミナーがオンラインにて開催予定。10月は「乳がん」についてです。LIVE配信中に、質問入力も可能です。
【乳がん検診】
日曜日に乳がん検診を受けられる日(10/18)
毎年10月の第3日曜日はJ.M.S(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)。子育てや介護、仕事、家事など平日は忙しく、なかなか検診を受けに行きにくい女性たちを応援すべく、全国の医療機関とNPOによる取り組みで「乳がん検診マンモグラフィー検査」を受けられます。2020年は10月18日。対応している全国の医療施設はwebでチェックしてくださいね。
【オンライン】
広島大学病院 舛本医師が座長!広島乳がんアカデミア
Massel『名医の診察室』でも取材させていただいた、広島大学病院 乳腺外科診療講師 舛本法生医師が取り組むNPO、法人広島ピンクリボンプロジェクトの「広島乳がんアガデミア」。毎年10月に大規模な勉強会を開催していましたが、今年は11月・12月とオンラインで開催する準備を進めているそうです。
また、毎月行われている「まちなかリボンサロン」は、10月3日から対面とオンラインの両方で再開されました。今後は、毎月第一土曜日に開催予定とのこと。新しいコミュニティのカタチが広がっています!
早いもので2020年も残り2ヶ月あまり。ピンクリボンイベントの時期を迎えました。なにかと制限されることが多いのも事実ですが、今年だからこそ、お家でいろいろな方のお話を聴いてみてはいかがでしょうか。ご紹介したイベントの他にも、自治体ごとに企画・開催されているものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。