レディススヴェンソンの特徴
レディススヴェンソンの医療用ウィッグは、治療中にお使いいただくものだからこそ、商品もサービスも、いつも安心していただける品質でご提供させていただくことを第一に考えております。
自然なウィッグができるまで
ウィッグを着けているのに誰も気づかなかった!
実際に使いはじめて、95.5%のお客様が
「スタイルが自然」と感じたレディススヴェンソンの医療用ウィッグ。
その秘密と作り方をご紹介します。
実際に使いはじめて、95.5%のお客様が
「スタイルが自然」と感じたレディススヴェンソンの医療用ウィッグ。
その秘密と作り方をご紹介します。

体験者 大島さん
ウィッグは初めての体験。今の髪型が気に入っているので同じ髪型にしたい!
できれば「小顔に見える」カットでスッキリ仕上げてほしい。
できれば「小顔に見える」カットでスッキリ仕上げてほしい。
01
ご希望のスタイルを
確認
美容室で髪型を相談するように、全体のイメージをスタイリストといっしょに確認します。
※試着しながらスタイルを決めることもできます
※試着しながらスタイルを決めることもできます


展示しているのを見た印象と、試着した時の印象が違うのでびっくり。試着って大切ですね。細かい希望も聞いてもらえて、自然でイメージ通りのウィッグが作れそう!たくさん試着できるから、自分の理想のウィッグが見つけやすかったな。
02
頭まわりのサイズを
測る
地毛の色やスタイルを確認し、頭まわりのサイズを測ります。
レディススヴェンソン独自の採寸基準=11箇所のサイズを測ります。
レディススヴェンソン独自の採寸基準=11箇所のサイズを測ります。


頭にフィットするウィッグをつくるために、ここで細かくしっかり測ります。脱げたりしない…?と思っていたけれど、これだけサイズを見てもらえれば大丈夫ですね。そして髪の量の変化に合わせたサイズ調整(無料)も予約しておけば、店頭ですぐに対応してもらえるので、安心!!
03
ベースのウィッグを
選ぶ
ベースのウィッグパターンからご希望にもっとも近いものを選びます。ぴったりのウィッグを短時間で探すことができる一番の理由は、サイズ・カラー・長さ・スタイルの違うたくさんのウィッグを展示見本以外にも、多数店内に在庫しているから。お急ぎの時でもしっかりウィッグを選ぶことができます。
レディススヴェンソン独自の採寸基準=11箇所のサイズを測ります。
レディススヴェンソン独自の採寸基準=11箇所のサイズを測ります。


レディススヴェンソンはここからが早いんです!ラインナップが豊富なので細かなご希望にも対応しやすく、お急ぎの場合はご来店日にウィッグをお渡しすることも可能です。当日のお仕立てでも、ウィッグの加工は通常どおり最高品質で仕上げます。
※在庫状況により、数日お時間をいただく場合があります。
※在庫状況により、数日お時間をいただく場合があります。
04
ウィッグのスタイルを
加工
ご希望のスタイルに合わせてウィッグをカットし、2で測ったサイズに合わせて手縫いで細かく調整いたします。
※フィット感は大切!自然なスタイルに仕上げる為にもしっかり調整します。

05
「似合わせカット」で
自然なスタイルに
スタイル・サイズを加工したウィッグを改めてご試着いただきミリ単位まで細かく確認し、髪の量や長さ・カールなどを調整していきます。


いつもの美容室みたい!出来上がったウィッグのスタイルを確認したとき、襟足をタイトにしたくて、ちょっとだけカットを加えてもらいました!
06
完成
出来上がった大島さんのウィッグ。
「小顔に見えるカット」の効果で、顔まわりもスッキリ仕上がりました。
「小顔に見えるカット」の効果で、顔まわりもスッキリ仕上がりました。


こんなに自然になるなんて、びっくり!しかも、すごく早くて当日に持って帰れるなんて、本当に驚きました。
よくあるご質問
- 治療のスケジュールが決まっていないので、ウィッグを見るだけでもいいですか?
ウィッグを見るだけでも(ご試着だけでも)もちろん大丈夫です。お気軽にご相談ください。
- 髪があるうちに試着してもサイズが変わるから、抜けてからお店に行ったほうが良いですか?
脱毛が始まる前に ご来店なさることをお勧めいたします。 なぜなら、今のヘアスタイルとウィッグのスタイルを比較しやすいのと、お気持ちに余裕を持ってお選びいただけるからです。 スヴェンソンのウィッグは髪の毛のボリュームの変化に合わせて、その都度、その場でサイズ調整が出来ますので、のちに頭まわりのサイズが小さく変化しても大丈夫です。また、ご地毛が生え始めると頭のまわりのサイズも大きくなりますが、大きくサイズを戻すことも出来ますのでご安心ください。(スヴェンソンのサービスのひとつです。)
- ウィッグはいつ頃まで使うの?
抗がん剤治療終了後、個人差はございますが、約1~2ヵ月後から地毛が生え始める方が多く、1ヵ月約1cm位のペースで髪が伸びます。しかし、髪が成長する早さや伸び方のバランスは人それぞれです。生える部分にも差があり、均等に生え揃うわけではありません。ウィッグを使用する期間は、治療されている間だけではなく、実際は地毛でヘアスタイルが作れる長さに生え揃うまでの間必要ですので、個人差はありますが1年半~2年ほどウィッグをお使いになる方が多いです。